top of page

Call Us! 080-3930-4527

※ 2023年12月より料金が変わりました(¥25,000-から/1人 人数制限無し)。

※ お申込み時にコースのご希望を承ります。もちろん、すべてのコースで速読法をお伝えいたします。

「ビジネスコース」 ¥30,000- ビジネスシーンで有用な読解力と伝達力をアップする内容のコース。

「アカデミックコース」¥25,000-  論文やレポートの説得力のある構築方法をロジカルに習得する内容のコース。

「ファミリーコース」 ¥30,000-  小説やネット記事を素早く理解する読解力と速読法を習得するコース。(中学生から高校生は ¥20,000-)

※ ZOOM講習も承ります。

 

● 概要
読書は人生を豊かにします。

実際、読書習慣のある人とそうでない人の年収を比較した統計があり(注1)、相関関係があることが認められています。

 

また、読書からは多くの学びが得られます。

例えば、人々の多くの悩みは既に書籍として解決方法が示されています。

あるいは、古典文学といわれる読み物には時空を超えて現代でも多くの人に読まれるだけの魅力と感動があるといえるでしょう。

人生観であればシェイクスピア、恋愛であれば源氏物語といえば、「なるほど」と思いませんか?

 

(注1)

MONEY JOURNAL 「読書量と年収は本当に比例する?年収1,000万円以上の人の読書量も紹介」

https://sure-i.co.jp/journal/household/entry-474.html

 

当ワークショップでは、本の実力と魅力を再認識することから学習します。

その上で、本との向き合い方や心構え、心や脳に染みる読書方法とともに、速読法の基本的な理論と方法を学習します。

 

速読法は、「時短」「理解力」、そして「理論的な考察力」

を得ることができる学習スキルです。

 

いくつかのポイントをおさえれば、誰しもが習得しうる方法であると考えています。

具体的には、内容の理解度を階層化することや、読み取ることの目的意識をどのように決定するのか。

その上で、任意の速度で文字列に視線を見流していくことなど、具体的な方法論と試行を繰り返しながら習得していただきます。

速読法は、有限な時間の有効活用という点において、また、日常において有用な脳トレーニングとして活用できるように伝授いたします。

 

●指導員より

私の場合、速読法はどこかで学習するなどをせず、「やってみようか」と思ったらできたという感じです。

ただし、それまでには読書の楽しさを学び、文字という社会ツールと脳の関係や脳科学のことなど、いろいろな知識の “点” を学び、考え、それらの点と点が線となり、面となり、具現化したのが私の速読法です。

その上で、大切なことは読書を楽しみ、学び、日常にどう活かすかという点が重要であると考えます。

是非、あなたの人生が豊かなものとなるよう、チャレンジしてください。

 

詳しくは講義の際にご質問ください。

 

読書法 & 速読法 ワークショップ

¥30,000価格
数量
  • この講義は特に参加条件はありません。

    事前にヒアリングをおこないます。読書と人生など哲学的なことから日常で読書をどう楽しむかなど、思っていることをお聞かせいただけるとより良い講義になります。

  • キャンセルの場合の返金は、以下の通りです。

    前日:0%

    3日前:50%

    それ以前:100%

     

    キャンセルの場合はなるべく早くご連絡ください。

RELATED PRODUCT

所在地

〒910-2527

​福井県今立郡池田町板垣27-4-1

Tel:080-3930-4527

営業時間

 8:30am - 18:00pm
研究所に不在のことが多いです。

お電話にてご確認の上お越しください。

​お電話に出られなかった場合は必ず折り返し連絡いたしますので、番号非通知設定は解除してください。

HELP

お問い合わせ/お申し込み

Thanks for submitting!

© 2023 by Prickles & Co. Proudly created with Wix.com

bottom of page